公共の宿 国民宿舎 サンロード吉備路は、天然温泉が自慢の宿。
総社駅から車で10分程度。岡山自動車道「岡山総社IC」からは7、8分。国指定史跡の備中国分寺の五重塔のすぐそば。
洋風と和風の2つの湯処があり、朝の5時で男女入れ替え。
洋風の方は写真のように、スパのようなタイルの湯船。ジェットバス、普通の、1度ぬるめの湯船に、サウナと水風呂。
露天風呂もタイルでプールっぽい。
もう一方の和風の湯処は、岩風呂が2つ(1つが1度ぬるめ)に、うたせ湯とサウナ、水風呂。こちらの露天風呂は2つあり、岩風呂と、檜の枠があり屋根のある小さめの正方形の湯船。
夜は24時までで、朝は5時から。
強めのアルカリ泉で、なめらかつるんとしたお湯。消毒が残念。塩素臭が気になる。ただ、温度低く、湯船も広くてたくさんなので、循環消毒しないのは無理。残念。
熱さが続くことなく、湯上がりさっぱり。
地元総社産の新鮮な農作物が並ぶ、サン直広場「ええとこそうじゃ」が併設されていて、開店の8時半には大勢の人で賑わい、レジは大行列。ちょうど桃の最盛期で、岡山の清水白桃を選んだ。
吉備路温泉 サンロード吉備路
★★
アルカリ単純泉
26.6度
pH 9.4
洋)内湯3 露天風呂1 サウナ 水風呂
和)内湯2 露天風呂2 サウナ 水風呂 うたせ湯
加水なし、加温循環消毒あり
2017.8.7-10宿泊